Session IPASour Ale

ホップの香りに、ローアルコールビールとは思えないしっかりとした苦味がたまらない一杯。

クラフトビールと同じ製法・原材料でつくられた新たなローアルコール・クラフトビール。ローアルコールとは思えない、ホップの苦味、注いだ瞬間に立ち上がる柑橘系の爽やかな香りがクセになる。 かろやかで飲みやすいながらもしっかり感じる香りと苦味が、飽きずに何杯でも、毎日だって飲みたくなっちゃいます。 料理との相性も抜群で、特に肉料理やしっかりした味付けの料理、スパイスの効いた料理にはぴったりです。大切な方や仲間とセッションするように、楽しく飲んでいただきたい一杯です!

  • ALC. 0.5%
  • コク
  • 柑橘香
  • 苦味強め

※本商品はお酒ではなく、清涼飲料水に分類されます

Sour Ale

ホップの香りと、柑橘系のフレッシュな酸味が、運動や仕事で疲れた体に、ゴクゴクしみわたる。

これビール!?はじめて飲んだ時に、新鮮な驚きを感じさせるモデルです。 フルーティでゴクゴク飲める、イメージはズバリ柑橘。開けた瞬間香るシトラホップの爽やかな香りと、オレンジやレモンを丸ごとかじったようなフレッシュな『酸味』が特徴です。 苦味がほとんどないので飲みやすく、ビールが苦手な方でもゴクゴクいける一杯に。 スポーツやアクティビティの後はもちろん、仕事終わりの疲れた体が欲する味で、心地よく爽快に、心と体を目覚めさせてくれます。 まだ飲んだことがないお友達に、ぜひオススメしたくなるような。驚きの詰まった、癖になる一杯です。

  • ALC. 0.5%
  • フルーティー
  • 柑橘
  • 爽やか
  • 苦味弱め
  • 酸味

※本商品はお酒ではなく、清涼飲料水に分類されます

ABOUT

STORY

「シラフでも人生を思いっきり楽しめる世界をつくる」のが、私たちのミッション。お酒を飲めない人や、あえて飲まない人々の選択肢を広げ、退屈知らずで常識やぶりなノンアル・ローアルカルチャーをつくります。

もっと見る

PROCESS

日本ではまだまだハードルが高いからこそ、私たちは、片手間ではなく、日本初の「ノンアル&ローアルコール・クラフトビール”専門”醸造所を立ち上げ、高品質な製造環境を整えています。

もっと見る

QUALITY

特殊な酵母と独自の製造方法で、まるでクラフトビールのような、ホップの香りや苦味を実現。多様なスタイルや個性豊かな味わいを表現した、ノンアル&ローアルコール・クラフトビールブランドです。

もっと見る
感動できるほど美味しい方が、楽しい美味しさを自由に選べる方が、楽しい酔わずに思いっきり遊べる方が、楽しいいろんなシーンを選べる方が、楽しいせっかくの記憶は、覚えてた方が、楽しい吐いたり二日酔いしない方が、楽しい無理やり飲ませない世界の方が、楽しい自分の意思で決めれるのって、楽しい「ノンアルってこんなもんでしょ? そんな偏見を飛び越えられたら、楽しい「これってマジでノンアル!? そう驚いてもらえたら、楽しい「きょうどのノンアルにする? 毎日そうウキウキしてもらえたら、楽しいシラフで楽しくセカイを塗りかえるシラフィティはそんな、ノンアル&ローアルコール・クラフトビールブランドです

感動できるほど美味しい方が、楽しい。
美味しさを自由に選べる方が、楽しい。
酔わずに思いっきり遊べる方が、楽しい。
いろんなシーンを選べる方が、楽しい。
せっかくの記憶は、覚えてた方が、楽しい。
吐いたり二日酔いしない方が、楽しい。
無理やり飲ませない世界の方が、楽しい。
自分の意思で決めれるのって、楽しい。
「ノンアルってこんなもんでしょ?」
そんな偏見を飛び越えられたら、楽しい。
「これってマジでノンアル!?」
そう驚いてもらえたら、楽しい。
「きょうどのノンアルにする?」
毎日そうウキウキしてもらえたら、楽しい。

シラフで楽しくセカイを塗りかえる。
シラフィティはそんな、ノンアル&ローアルコール・クラフトビールブランドです。

JOURNAL

NEWS

  1. 「FOODEX JAPAN 2023」に出展

    「FOODEX JAPAN 2023」に出展
  2. 年末年始のお知らせ

    年末年始のお知らせ
  3. Creema YAMABIKO FES 2022に出展します

    Creema YAMABIKO FES 2022に出展します
  4. CIRAFFITI HPオープン

    CIRAFFITI  HPオープン